2006.10.30 (Mon)
生きる力
最近毎日のように、小中学生の自殺・・・が報道される
これって?真似するの???と、思うのは私だけ・・・?こんな世の中でいい訳はない! でも、実際止めようがない どうしたらいいんでしょうね
いじめというのは、難しいですね 今朝は校長先生から何とか言われていたとか言って、50歳代の教師が自殺しているのをやっていた・・・どうして、みんなこんなに弱くなったんでしょう?
家族の力で支えきれない心の病気というのも実際あります でも、いじめの最初の時、それに立ち向かう勇気を親が教えるべきではないのかと、私は思うのですが・・・・
私の小中高もありましたよ 父や母の代もあったようです でも、泣いて帰ったら必ず言われました 『やられたら、やり返して来いと・・・今の時代は、そんなことしたら加減せず殺人まで及ぶことになりかねない?等と心配する方が先で、言えないんでしょうかね?
そんな事はず~っと思い出になって残っていますが、喧嘩した相手や先輩後輩とも今でもずっと変わりなく、普通に話ができます 今の世の中、学校や先生だけでは子供を把握できないのでは・・・一番は家庭力ですよね
子供の変化に気づける親であってほしいですね 最近、近所の子供たちの集団を見ていて思うことですが、怖いくらい家庭を反映しているな~と・・・表情・性格・話し方・・・どの子がどの家族かまったく知らなかった私ですが、フムフム・・・
この子達は皆仲良く、集団で遊んでいます
これって?真似するの???と、思うのは私だけ・・・?こんな世の中でいい訳はない! でも、実際止めようがない どうしたらいいんでしょうね
いじめというのは、難しいですね 今朝は校長先生から何とか言われていたとか言って、50歳代の教師が自殺しているのをやっていた・・・どうして、みんなこんなに弱くなったんでしょう?
家族の力で支えきれない心の病気というのも実際あります でも、いじめの最初の時、それに立ち向かう勇気を親が教えるべきではないのかと、私は思うのですが・・・・
私の小中高もありましたよ 父や母の代もあったようです でも、泣いて帰ったら必ず言われました 『やられたら、やり返して来いと・・・今の時代は、そんなことしたら加減せず殺人まで及ぶことになりかねない?等と心配する方が先で、言えないんでしょうかね?
そんな事はず~っと思い出になって残っていますが、喧嘩した相手や先輩後輩とも今でもずっと変わりなく、普通に話ができます 今の世の中、学校や先生だけでは子供を把握できないのでは・・・一番は家庭力ですよね
子供の変化に気づける親であってほしいですね 最近、近所の子供たちの集団を見ていて思うことですが、怖いくらい家庭を反映しているな~と・・・表情・性格・話し方・・・どの子がどの家族かまったく知らなかった私ですが、フムフム・・・
この子達は皆仲良く、集団で遊んでいます
スポンサーサイト
2006.10.24 (Tue)
就職活動・・・
我が家も娘も大学三年生・・・就職活動とやらをやっているらしい
先だって電話があった時、なかなか気に入る所が無いと・・・話を聴いているうち笑ってしまった
働いてもいないのにお金がいくら?なんて言えたものか・・・それに、雇う方は、何処の大学の何学部?なんてのは要らないのよ・・・とも言っておいた 世間に出ると、案外自分の仕事は出来なくても、これぐらいは貰わないと・・・等と、勘違いしているのでは?
勿論相場はあるでしょうが、自分のした(発言や行動)事にに責任を取れないといけない・・・最後まで これが、難しい
理想どうりの職場や職種についている人が全部とは、限らない
その中で自分の住処を見つけて行くんでしょうが、少なくとも我が子には言葉は悪いが、他人の飯を食ってきて欲しい・・・と言ったら、もう充分食べたと言うではないですか?・・・よく聴くと、バイトや自炊生活をしたと言っているようでした(笑ってしまった)
仕送りの中でやった生活じゃなく、ホントにお金に困って必死になって働いてみて・・・と、付けたし電話を切った いよいよ、真剣に向き合う時が来たと、実感していることでしょう(笑)
親はそんなに難しく考えていない 普通に働いて、結婚して、子供を産んで、親になって・・・そんな平凡だけど大事な人生を送って欲しいと願っているんです

働いてもいないのにお金がいくら?なんて言えたものか・・・それに、雇う方は、何処の大学の何学部?なんてのは要らないのよ・・・とも言っておいた 世間に出ると、案外自分の仕事は出来なくても、これぐらいは貰わないと・・・等と、勘違いしているのでは?
勿論相場はあるでしょうが、自分のした(発言や行動)事にに責任を取れないといけない・・・最後まで これが、難しい

その中で自分の住処を見つけて行くんでしょうが、少なくとも我が子には言葉は悪いが、他人の飯を食ってきて欲しい・・・と言ったら、もう充分食べたと言うではないですか?・・・よく聴くと、バイトや自炊生活をしたと言っているようでした(笑ってしまった)
仕送りの中でやった生活じゃなく、ホントにお金に困って必死になって働いてみて・・・と、付けたし電話を切った いよいよ、真剣に向き合う時が来たと、実感していることでしょう(笑)
親はそんなに難しく考えていない 普通に働いて、結婚して、子供を産んで、親になって・・・そんな平凡だけど大事な人生を送って欲しいと願っているんです

2006.10.18 (Wed)
土の匂い・・・
最近毎日 朝晩畑仕事に通っていると、我が家の猫達が畑で使ったエプロンやズボンのにおいをしばらく嗅いでいる
おまけに野菜を収穫してくると、それをカチカチ食べている
外の匂いが好きなのか、毎回やっている・・・野菜は何でも食べています 猫は猫用の燕麦とは限らない 外に出る猫達は結構色んな植物を食べているでしょうね
犬を連れて行くと、畑の隅で土にねそべりゴロゴロしながらそこら辺の草や石や枯れ木をガリガリやっています 土は冷たくて気持ちいいのか、じ~っと私の作業が終わるまで待ってくれています
うっかりチンゲンサイの葉っぱを、むしゃむしゃ食べられていました(笑) 無理も無い犬には教えてなかったので・・・
そう言う私も本能の赴くまま、畑に向かうのかも・・・(笑)


外の匂いが好きなのか、毎回やっている・・・野菜は何でも食べています 猫は猫用の燕麦とは限らない 外に出る猫達は結構色んな植物を食べているでしょうね
犬を連れて行くと、畑の隅で土にねそべりゴロゴロしながらそこら辺の草や石や枯れ木をガリガリやっています 土は冷たくて気持ちいいのか、じ~っと私の作業が終わるまで待ってくれています
うっかりチンゲンサイの葉っぱを、むしゃむしゃ食べられていました(笑) 無理も無い犬には教えてなかったので・・・

2006.10.14 (Sat)
発見!
2006.10.12 (Thu)
1000M級登山
先だって、キャンセル待ちをかけていたのが、直前に出たので夫婦で山登りのツアーに参加してきました 登山はもう五~六年前になるだろうか?・・・時間の空いてるとき登ろうと、一応登山靴とストック(杖)は持っていたが・・・
この日は、岡山県の蒜山高原の近く・・・山は低いし、これから本格的に山登りを始めたい私に、おまけのお付き合いで付き合ってくれる夫
生憎四国は晴れているのに、登山口から雨と風・・・低い山なので合羽を着て登山開始・・・総勢25名くらいだろうか・・・老若男女取り合わせ、見ず知らずの方たちが、頂上を目指すのです
自分たちだけで山登りする時はこんな天気の悪い時は登らないので、雨具も軽装で行ったのですが、やはり皆さん本格的なゴアテックスを身に付けてました 山登りの必携なんですが、いい奴は高いので迷っていました これで、買う気になりましたね(笑)
景色は晴れの合間のような?雨が降るような?変な天気・・・北アルプスでは、死者がでましたね 低山でもこんなんですから、3000M級では、凍えますよね だから、プロと登ろうとツアーに参加しているのに、プロが居てもこんなことがおこるんですからね 怖っ!



この日は、岡山県の蒜山高原の近く・・・山は低いし、これから本格的に山登りを始めたい私に、おまけのお付き合いで付き合ってくれる夫

生憎四国は晴れているのに、登山口から雨と風・・・低い山なので合羽を着て登山開始・・・総勢25名くらいだろうか・・・老若男女取り合わせ、見ず知らずの方たちが、頂上を目指すのです
自分たちだけで山登りする時はこんな天気の悪い時は登らないので、雨具も軽装で行ったのですが、やはり皆さん本格的なゴアテックスを身に付けてました 山登りの必携なんですが、いい奴は高いので迷っていました これで、買う気になりましたね(笑)
景色は晴れの合間のような?雨が降るような?変な天気・・・北アルプスでは、死者がでましたね 低山でもこんなんですから、3000M級では、凍えますよね だから、プロと登ろうとツアーに参加しているのに、プロが居てもこんなことがおこるんですからね 怖っ!




2006.10.05 (Thu)
犬のダイエット
我が家の犬は去年の春から比べると6kg位、体重を落とした 皆が痩せたね~と言うくらい、目で見て判った 病院も体重が落ちていますが?と聞くので、餌で調節して落としました・・・と言うと
今で適正体重いいですよ
と言う・・・しかし、毛つやが良くない・・・幼児期から食べさせた某メーカーのものだが、それがよくなかったのかも・・・
犬も歳を取ると少量で高たんぱく低脂肪が大事でしょうね ちょっと、可哀想なので、餌を替えてやってみると、すぐ肉つきが良くなった 夏頃から調節したんです
ペットも運動不足で過体重の犬や猫が多いですよね これは、完全に人間の責任です 物を与えるのは、飼い主ですから・・・ 人間は自分で自分の口に食べ物を運べますので、自分が太ろうが痩せようがわが身ですが、ペットは与えるだけ食べますからね
今日の検診を受ける方々を見ながら、我が家の
や
を思い浮かべました(笑)
今で適正体重いいですよ

犬も歳を取ると少量で高たんぱく低脂肪が大事でしょうね ちょっと、可哀想なので、餌を替えてやってみると、すぐ肉つきが良くなった 夏頃から調節したんです

ペットも運動不足で過体重の犬や猫が多いですよね これは、完全に人間の責任です 物を与えるのは、飼い主ですから・・・ 人間は自分で自分の口に食べ物を運べますので、自分が太ろうが痩せようがわが身ですが、ペットは与えるだけ食べますからね

今日の検診を受ける方々を見ながら、我が家の


2006.10.02 (Mon)
結婚式
昨日は甥っ子の結婚式でした 両家の親、兄弟の親族だけの結婚式・・・意外と良かったですね 落ち着いて、ゆっくり話が出来て、新郎新婦ともゆっくり会話ができました
チャペルの牧師さんの言葉に感動して
新郎側の私と、新婦側のおばあちゃんは、通路を挟んで鼻水ズ~ズ~やっていました 賛美歌を歌うのもメガネが要るし、涙は出るし・・・忙しかったです(笑)
今日はまた、私達の結婚記念日・・・来年は銀婚式です いつのまにか、嫁入りさせたりもらったりと言う年齢になり、自分自身にも驚いています 若さは年相応だと、あらためて認識しました(笑)
チャペルの牧師さんの言葉に感動して

今日はまた、私達の結婚記念日・・・来年は銀婚式です いつのまにか、嫁入りさせたりもらったりと言う年齢になり、自分自身にも驚いています 若さは年相応だと、あらためて認識しました(笑)
| BLOGTOP |