fc2ブログ
2007年02月 / 01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

2007.02.25 (Sun)

文旦

高知県の2月頃出回るの露地物の文旦はとても美味しいですよね
先日、わが町の近所の郵便局に行くとその露地物のわけ有り・・・を発送するやつが出ていたので、味見させてもらったのですが

早速、自宅用や娘達や友人色々の方に送ったところ、今日返事が届き、皆美味しかったと喜んでくださった わけ有りと言っても、中身は安全で美味しさ変わらずで、外の皮の見た目が少々劣るもの・・・

玉の大きさは申し分ないです 秋にわけ有りりんごの信州産を取りましたが、これもすこぶる りんごの美味しさが違いますよ
10kですからね 買ってお徳です 無くなり次第中止だそうです お急ぎを

スポンサーサイト



EDIT  |  18:06  |   |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2007.02.22 (Thu)

春一番雨・・・

夜9時頃から凄い雨が降っています 雷までなっていますよ やっと春の恵みの雨が一気に降り出した感じですね ちょっと、嬉しいです

四国の水瓶さめうらダムもこれで少しは増えるでしょう 最近まとまった雨がなかったので、雨・さま様ですね

これから一雨ごとに春めいてきますね なんと言っても空中の湿度が大事・・・少々水をかけても、地球いや全国に降る雨には到底およびませんからねぇ~(笑) 束の間の癒しの雨でもあります
EDIT  |  21:51  |  季節  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2007.02.14 (Wed)

春一番・・・

今日は結構降りましたね 春一番も関東まで吹いたとか・・・朝の気温が生暖かくて驚いた 外の寒暖計は朝9時で13℃もあった

湿度も高かったのか、何処の店のガラスも真っ白に曇っていましたね 夕方母をいつもの診察と薬をもらいに近くの医院に行くと、何時もより人が多い

母が呼ばれ入れ替わりに先輩親子が出てきたので、風邪?と尋ねると『インフルエンザ』と・・・ これは、いかん!! 先輩!ちょっと離れて・・・(笑)

『親が移ったら大変やね~』と言うと、『私が移したのよ 八日間寝たで』との事 いままであまり聞かなかったのに、ここに来て移ったのでは大事・・・

早速帰って、うがいと手洗いをしたのですが病院の中は皆マスクだらけだったので、結果はどうなるか?・・・・恐ろしい
EDIT  |  23:56  |  季節  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2007.02.08 (Thu)

同窓会

ず~っと昔、働いていた職場の旧友からOB会をするとのハガキが・・・嬉しい反面、どこから何処までの範囲?・・・古ければ古いほど年齢層も厚い(笑)

それを機に先輩後輩の電話が行ったり来たり・・・懐かしいやら可笑しいやら 女と云うのは容姿にこだわり、来て行く服だの顔のシワがどうだの・・・逢うまで色々想像して楽しい

既に亡くなっている偉~い先輩や住所がつかめない後輩や色々・・・人生あっという間の輝きなんだとつくづく感じました 後輩に、『其々3歳下までは連絡取って出席しよう』と、伝言しました

それ以上離れると、おぼろげにしか顔を覚えていません お世話になった院長が理事長に・・・私達の『あの』時代は終わりました
EDIT  |  22:02  |  生活  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2007.02.06 (Tue)

試験終了・・・

今日、以前から言っていた私の試験が四国四県は高松でありました 丁度ナビの調子が悪く、地図と娘の助手ナビで早々に出かけ無事予定通り早く着き、余裕で待って開催場所のランチも混雑する前に早い目に済ませ、全てが順調に行きました

娘はその間買い物三昧で待ちくたびれたのに、場所を変えまたまた思う存分目の保養をして帰ってきました 試験より脚が疲れて・・・今日はこれで終了に・・・やれやれ
EDIT  |  23:34  |  勉強  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2007.02.05 (Mon)

花の水やり・・・

こんな時間に水やりを・・・日中は忙しく時間を取られるので、休みの日の夕方と決めているのですが、段々ずれて時間がなくこんな夜中になってしまいました

事務所の南側は日当たりがよく、おまけにストーブも焚くのでカラカラ状態・・・可哀想に必死で花を咲かせてくれていました だから、少々の水では駄目でたっぷり潅水してやっていると、2時間ぐらいかかってしまいます

そろそろしてやりたくなりましたので、上がります(笑)
EDIT  |  22:53  |  生活  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2007.02.02 (Fri)

笑って・泣いて・・・

今さっき(チャングムの誓い)、またこのTVを見てしまいました
もう何回見たことか・・・何回見ても泣けてしまうし、子役の演技に惹きつけられてしまう

昼間は15時のコーヒーを飲みながら、夫が武者小路きみまろの本を読んで聞かせてくれて大笑い 次から次へと可笑しくて笑が止まらない夫・・・私は半分、夫の笑い声の方が可笑しかった(笑)

毎日ガチガチ何かに取り組んでばかりいると体に良くない 勿論好きなこともやっているのですが、お腹の底から笑うと云うのはいい 泣いたり笑ったり、感動する事再々・・・

単なる齢のせい?・・・いやいや私は昔から涙もろくて しかし、このきみまろのトークは本音と云うか、よく観察されていると言うか・・・あまりにもリアルにその場面を想像してしまうから恐ろしい(笑)

EDIT  |  21:29  |  お気に入り  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑
 | BLOGTOP |