2009.02.18 (Wed)
笑ってこらえて、ダーツの旅・・・土佐町出る!
2009.02.16 (Mon)
歩き遍路・・・あれから21行程まで
12月に須崎の安和海岸まで歩いてから2ヶ月・・・紹介するはずの画像も溜まると億劫になり、早送りで紹介することに 今頃、何を考えている私?でしょう(笑)

安和海岸から久礼坂を越え窪川の37番岩本寺に辿り着いたのが1月13日
この日は夕方5時の納経締め切り時間数分前に入りました 遠かった~~ 26kmぐらいだったか



帰りにスタッフさんが先回りして買っておいてくれた豚まんが、最高に美味しかったです 窪川の豚まん・・・有名なんだそうで
2月は泊りがけの二日間行程で46kmを歩きましたよ 岩本寺から大方町の入野松原を通り四万十大橋のたもとまで・・・ベテランスタッフさんも足に豆が出来たとのこと・・・
二日目は雨の中を空腹に耐えながら歩きました(笑)
高知は海岸線を室戸から足摺岬まで歩くんですから、そりゃ 遠いですよ これもぞろぞろと40名近くの仲間がいるからのこと・・・数人ではくじけてしまいそうです それが・・・きれいな入野松原の海岸の画像が保存ミスでパァに
・・・ショックです

安和海岸から久礼坂を越え窪川の37番岩本寺に辿り着いたのが1月13日





帰りにスタッフさんが先回りして買っておいてくれた豚まんが、最高に美味しかったです 窪川の豚まん・・・有名なんだそうで

2月は泊りがけの二日間行程で46kmを歩きましたよ 岩本寺から大方町の入野松原を通り四万十大橋のたもとまで・・・ベテランスタッフさんも足に豆が出来たとのこと・・・

高知は海岸線を室戸から足摺岬まで歩くんですから、そりゃ 遠いですよ これもぞろぞろと40名近くの仲間がいるからのこと・・・数人ではくじけてしまいそうです それが・・・きれいな入野松原の海岸の画像が保存ミスでパァに

2009.02.10 (Tue)
紀州犬がやってきた
| BLOGTOP |