fc2ブログ
2010年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2010.09.24 (Fri)

何を見てる?

我が家のちーちゃん(犬)は、事務所の自分の椅子に座って、時々、自分の鼻先でブラインドをこじ開けて、外を眺めている
ちーちゃん

何を見ているのか分からないけれど、信号待ちで止まる車や、買い物に出かける人など、ず~っと眺めています
スポンサーサイト



EDIT  |  16:25  |  ペット  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2010.09.21 (Tue)

山は美しく険しく懐深く・・・

鹿島槍ヶ岳   爺ヶ岳
 
大きくアップできますので見てみてくださいね 

扇沢から登りましたが、立山に行くトロリーバスの乗り場も連休中で朝早くから満員御礼状態でしたね。

偉大な自然の中に身を置くと、日頃の煩わしさはすっかり忘れています いいですねぇ
EDIT  |  22:04  |  山登り  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2010.09.17 (Fri)

鹿島槍ヶ岳に登ってきます。

今夜からバスで移動…明日は、爺ヶ岳、明後日は、鹿島槍ヶ岳です 行ってきま~~す
EDIT  |  19:32  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.09.12 (Sun)

どうなっちゅう?

この暑さ・・・・もう~たまらん! どうなっちゅう?

昨日の蒸し暑さ・・・今日のじりじりする暑さ なんぼ言うたち あつい



EDIT  |  15:04  |  生活  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2010.09.09 (Thu)

いもたき

先日、愛媛県西条市のいもたきを食べに、近所のおじさまたちとタクシーを貸切って行ってきました

近くに住む新居浜出身の方が誘ってくださって、アサヒのビール工場へ見学50分、ビール飲み放題制限時間20分 さっさと4杯いただき(笑) 西条駅の近くにある0系新幹線の展示やらetc・・・いもたきの会場となる河原に着いたのが17時

まだまだ残暑厳しく、むんむんするような暑さ・・・しかし、一旦座れば、川風とビールの冷えた感触で、暑さも何処えやら 
早速、準備された、いもたきの材料を、用意されている出汁入り鍋の中に全部入れ、沸きあがったら完成

いや~なかなか美味しかったですよ いもというのは、里芋のことですね。
西条いもたき  いまたき材料

材料は、いも・こんにゃく・まる揚げ・厚揚げ・ねぎ・ごぼう・鶏肉・えのき・うどん・・・などでしたね。
出汁がなかなか、美味しかったです 大洲のいもたきも有名ですが、ここが発祥地だそうです。

飲んだら乗れませんので、気の合う仲間と貸切でど~ぞ



EDIT  |  22:31  |   |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑
 | BLOGTOP |