2006.09.26 (Tue)
おもしろい!
先だって耕した畑に、葉取り大根、人参、カブ、ジャガイモを植えてあった 全て芽が出たり、葉も食べれるようになった ジャガイモは、今ひとつ出が悪い・・・
雑草もマルチのおかげで今までと違い
OK! 夜な夜な農業雑誌を読みあさり、輪作や害虫駆除の方法を先輩お百姓さんの体験談をもとに、我が家の私の考えに合ったものをチョイスする
その本が面白くて興味深々・・・夕べも12時近くまで読んだ 次は何を植えたり、種を撒いたりしたらいいのか・・・畑の準備の仕方など・・・学ぶことが多い
昨日我が家の畑はPHがどれくらいか知りたいと思っって、その試薬と言うか調べるものを買いに行ったら、無かった 畑に生えている雑草で判るらしいが、やっぱり調べてみたい 今日は、JAに行ってみる事にしよう(笑)
雑草もマルチのおかげで今までと違い

その本が面白くて興味深々・・・夕べも12時近くまで読んだ 次は何を植えたり、種を撒いたりしたらいいのか・・・畑の準備の仕方など・・・学ぶことが多い
昨日我が家の畑はPHがどれくらいか知りたいと思っって、その試薬と言うか調べるものを買いに行ったら、無かった 畑に生えている雑草で判るらしいが、やっぱり調べてみたい 今日は、JAに行ってみる事にしよう(笑)

カメツル |
2006.09.27(水) 10:50 | URL |
【コメント編集】
こんばんは!!
なかなか・・・力を入れていますね。
モンぺはいて、本格的にお百姓されてますか???
なら、我家に生きジビキおりますが(^_^)
あまり、無理しないでね!!
なかなか・・・力を入れていますね。
モンぺはいて、本格的にお百姓されてますか???
なら、我家に生きジビキおりますが(^_^)
あまり、無理しないでね!!
大川村の大自然 |
2006.09.26(火) 23:17 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
元々、地場産ですから土や植物を触るのが、好きなのかな~(笑)