2007.08.19 (Sun)
大山登山

以前の投稿から10日ぶり・・・忙しいお盆中でありました


娘の足代わりを務めながら、お盆前のお墓掃除やご先祖さまを迎えるお盆の準備に家族兄弟が集まっての食事会やお盆中の来客と・・・あっという間に毎日が過ぎていました
今朝早朝に長女は帰り、やっと自分の時間が帰ってきた感じです データ取りの間は掃除や洗濯に台所仕事まで手伝ってくれて助かったのですが、妙に一人増えただけで生活のサイクルがいつもと違い、忙しかったですね(笑)
それでも、12日の日曜日に予定してあった鳥取県の大山に登ることが出来ました 夫は久しぶりの登山・・・私も日頃の訓練は全く別もので、最初から階段道の急勾配の石ころ道を山頂に向かってほぼままっすぐに上がる道・・・

わずか・・・
【More・・・】
900m(登山口が既に標高800mで大山の高さは1710mですから)を3時間かけて登るのですが、上りで筋力を全開使ってしまうような足元の悪い登山道・・・参りました

途中のブナ林の中はマイナスイオンの冷気にさらされ、気持ちよかったのですが、五合目に来ると太陽の光をまともに受けながら、登山ラッシュの道を譲り合いながら・・・
続きはまた明日に
カメツル |
2007.08.20(月) 16:14 | URL |
【コメント編集】
カメツルさん、こんにちわ。
レモンさんのお宅からやってましりましたハーモニーです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
サックス吹かれるのですね。
私も女声合唱団のソプラノに所属してまして、来年1月にウィーンまで歌いに行って来ます。
それで、今は「美しき蒼きドナウ」を、向こうの男声合唱団と一緒にドイツ語で歌うため、日々特訓です(^_^;)
私達は、赤とんぼ・ひえつき節など日本民謡を6曲ほど演奏して来ます。
演奏会場は、ニューイヤーコンサートが行われる「楽友協会ホール」なので今からワクワクしてますが、あと4ヶ月ほど、練習がきついので頭が痛いです(ーー;)
またお邪魔しますね。
レモンさんのお宅からやってましりましたハーモニーです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
サックス吹かれるのですね。
私も女声合唱団のソプラノに所属してまして、来年1月にウィーンまで歌いに行って来ます。
それで、今は「美しき蒼きドナウ」を、向こうの男声合唱団と一緒にドイツ語で歌うため、日々特訓です(^_^;)
私達は、赤とんぼ・ひえつき節など日本民謡を6曲ほど演奏して来ます。
演奏会場は、ニューイヤーコンサートが行われる「楽友協会ホール」なので今からワクワクしてますが、あと4ヶ月ほど、練習がきついので頭が痛いです(ーー;)
またお邪魔しますね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
今朝、lemonさんにハーモニーさんのHP見れないんだけど?・・・とお聞きしたところ、○○○○○が必要だとか・・・そこまで聞いていいものか?分からなかったので、お断りしました
宜しければ、lemonさんからお聞きします 覗かせてください(笑) 凄いですねウィーンとは・・・
練習中も笑ってしまい、先生に叱られること度々です
頑張ってくださいね 何かに挑戦している時って、楽しいですよね では、また・・・