2007.10.30 (Tue)
太陽エネルギー
先日の日曜日の新聞にアメリカが今後10年以内に、宇宙に太陽熱を集める集積板みたいなやつを作って、地球にマイクロ波でその熱エネルギーを送る・・・そんなことが書かれていましたが、皆さん読まれましたか?
凄い発想・・・でも今、化石燃料に頼っているだけではやがて資源の食い潰しですから、考えられそうなことでもあります そのエネルギーは原発施設の8~10基分に相当するとか・・・
我が家も太陽熱を電気エネルギーに換える電気パネルを設置する考えには大いに賛成で、今度家を改造する時は絶対やろうと決めています どうせ一生払い続ける電気代 太陽のエネルギーは分け隔てなく地球に降り注いでいますから、活用しない手はないですね
植物も人間も真っ暗闇では育ちませんからね~ 本当に有難いです 今日は雨も時折通り雨のように降ってきて、乾燥した野菜畑には感謝のお湿りでした 太陽だけじゃなくこの水も感謝しないと・・・人間の力が及ばない大自然・・・つくづく有難いと思います
その畑から昨日カブ大根を収穫し、漬物にしてありましたが、夫の喜ぶこと・・・
今朝は白菜を収穫して、それも朝から漬けてあります 野菜の力か土の力か?・・・どちらにせよ感謝したい気持ちです

凄い発想・・・でも今、化石燃料に頼っているだけではやがて資源の食い潰しですから、考えられそうなことでもあります そのエネルギーは原発施設の8~10基分に相当するとか・・・

我が家も太陽熱を電気エネルギーに換える電気パネルを設置する考えには大いに賛成で、今度家を改造する時は絶対やろうと決めています どうせ一生払い続ける電気代 太陽のエネルギーは分け隔てなく地球に降り注いでいますから、活用しない手はないですね
植物も人間も真っ暗闇では育ちませんからね~ 本当に有難いです 今日は雨も時折通り雨のように降ってきて、乾燥した野菜畑には感謝のお湿りでした 太陽だけじゃなくこの水も感謝しないと・・・人間の力が及ばない大自然・・・つくづく有難いと思います

その畑から昨日カブ大根を収穫し、漬物にしてありましたが、夫の喜ぶこと・・・


カメツル |
2007.11.01(木) 01:18 | URL |
【コメント編集】
こんばんわ。
自然の恵みとは、実にありがたいものですね。
そして、そのおかげで農作物が収穫できるんですもんね。
カブ、大根、白菜などなど、漬物の時期なんですね~。
我が家も毎年、漬けます。
今年も暖冬のようですから、もう少し寒くなったら作業します。
自然の恵みとは、実にありがたいものですね。
そして、そのおかげで農作物が収穫できるんですもんね。
カブ、大根、白菜などなど、漬物の時期なんですね~。
我が家も毎年、漬けます。
今年も暖冬のようですから、もう少し寒くなったら作業します。
ハーモニー |
2007.10.31(水) 20:33 | URL |
【コメント編集】
こんにちは
先日は、楽しい話に盛り上がりましたね ネタは尽きることないですね
また、
やりましょう そうそう、思い込みが強くないといけませんね(笑) いい言葉では情熱ですか
頑張りましょ

先日は、楽しい話に盛り上がりましたね ネタは尽きることないですね
また、



カメツル |
2007.10.31(水) 11:05 | URL |
【コメント編集】
おはよう。
本当にすごい発送が出来るんですね!
早く使えるようになると良いのに。
こないだは、素晴らしい話をありがとう。
自信を持って取り組んでいきます。
何年先になるかわかりませんが・・・
お互い頑張りましょう。
本当にすごい発送が出来るんですね!
早く使えるようになると良いのに。
こないだは、素晴らしい話をありがとう。
自信を持って取り組んでいきます。
何年先になるかわかりませんが・・・
お互い頑張りましょう。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
♪ 【 太陽エネルギー 】について最新のブログの口コミをまとめると
太陽エネルギーに関する最新ブログ、ユーチューブ、ネットショッピングからマッシュアップした口コミ情報を提供しています。
2007/11/11(日) 21:11:13 | プレサーチ
| BLOGTOP |
今日も日中は暑いくらいでした 朝晩冷え込みが少し緩みましたね
明日から東北あたりは寒いようですが・・・冷え込むと野菜の虫たちも少なくなるので、嬉しいです
ハーモニーさんは、お料理が大好きなんですね 私も嫌いではないですが、時間に追われつい簡単なものに・・・