2008.01.29 (Tue)
恩師との再会・・・
今日お昼前・・・所用で出かけた帰り、末っ子が五年前に数ヶ月お世話になった恩師の家の横を通りかかったので、図々しくも立ち寄って見ました
声をかけながら、敷地内に入るも留守の様子・・・帰ろうかと思い車の方に引き返しかけた時、ログハウス調の玄関のドアが開いた
そこから出てきたのは五年前とは変わって、少しふっくらした恩師の女性でした 外で立ち話も寒いので、私の方が図々しくも、『良かったら、寒いから中で・・・』???と言ってしまった(^^;) 笑いましたよ 恩師も久し振りに話がしたい様子・・・でも外は今日も物凄く寒いですからね~
病み上がりの恩師にはきつそうだったので・・・(^^;) 快くあげてもらって、お昼のサイレンがなるまで話しました 懐かしさと、もともと教育熱心な恩師ですから話は尽きることがないのです しかし、我が家もお昼ご飯の用意があるので、またの機会に・・・と帰ってきました
人間の健康もある日突然、そうでなくなる事に遭遇することもある・・・完全に克服できることもあれば、一生その病気と共存しながら生きていかなければならない人もいますね その恩師は我が家の末っ子の性格とその将来に、笑いながらエールを送ってくださった
人の一生・・・その可能性なんて、何時芽を出すのか?誰にも判りませんね この齢・・・でも、可能性はあるかも?・・・と、恩師と二人で楽しい会話を楽しんだ時間でした

そこから出てきたのは五年前とは変わって、少しふっくらした恩師の女性でした 外で立ち話も寒いので、私の方が図々しくも、『良かったら、寒いから中で・・・』???と言ってしまった(^^;) 笑いましたよ 恩師も久し振りに話がしたい様子・・・でも外は今日も物凄く寒いですからね~

病み上がりの恩師にはきつそうだったので・・・(^^;) 快くあげてもらって、お昼のサイレンがなるまで話しました 懐かしさと、もともと教育熱心な恩師ですから話は尽きることがないのです しかし、我が家もお昼ご飯の用意があるので、またの機会に・・・と帰ってきました
人間の健康もある日突然、そうでなくなる事に遭遇することもある・・・完全に克服できることもあれば、一生その病気と共存しながら生きていかなければならない人もいますね その恩師は我が家の末っ子の性格とその将来に、笑いながらエールを送ってくださった
人の一生・・・その可能性なんて、何時芽を出すのか?誰にも判りませんね この齢・・・でも、可能性はあるかも?・・・と、恩師と二人で楽しい会話を楽しんだ時間でした

カメツル |
2008.02.02(土) 07:43 | URL |
【コメント編集】
恩師も色々ですね。
たった数ヶ月お世話になっただけの先生ですか?
お嬢さんのこと、親身になって下さったんでしょうね!
我が家の息子たちの恩師も、いつまでも記憶に残る先生と、名前すら忘れてしまっている先生がいます。
たった数ヶ月お世話になっただけの先生ですか?
お嬢さんのこと、親身になって下さったんでしょうね!
我が家の息子たちの恩師も、いつまでも記憶に残る先生と、名前すら忘れてしまっている先生がいます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
末っ子は、勉強よりもおしゃべりが好き・・・な、子なので、印象深いと言うより、恩師には面白くみえたようですね(笑) 勉強なんか二の次三の次の子が、遠くで独りでやる気を出した今を、感心してくださいました(笑) 今でも、末っ子はよく交信してきますが、その性格が、ホントにおもしろい・・・と言うか、楽しいです いつも、笑わせてくれます
親にしてみれば、まだまだ成長過程の揺れ動く思春期・・・と言ったところですが、何事も経験・・・そこから学んだものが本物の力になる・・・と、言ってやるしか、今の我々親にはできませんからねぇ~