2008.07.11 (Fri)
コマクサ・・・頑張れ!
利尻からはるばる持って帰ったコマクサ・・・北海道にはコマクサは咲かないと言うのに、売っていたのです・・・・牛乳パックの箱に入れて揺られたせいか、少しづつ葉っぱが黒くなり、花は落ち・・・
もう駄目かと思ったら、またまた新しい茎がピューっと伸びてきたではないですか
もう感激です ダメージが大きかったので、移植も怖くてできないままにしていました 2回ぐらい水遣りしただけで、事務所に置いたまま・・・場所を何処に?と考えてはいますが、何処も暑くて

いじらしいでしょ この姿・・・茎も葉っぱもデリケートな感じですから、そうそう触れません(笑)
はてさて・・・この先どんな風に移植しようかと悩んでいます コモマグサは元気そのものです


もう感激です ダメージが大きかったので、移植も怖くてできないままにしていました 2回ぐらい水遣りしただけで、事務所に置いたまま・・・場所を何処に?と考えてはいますが、何処も暑くて


いじらしいでしょ この姿・・・茎も葉っぱもデリケートな感じですから、そうそう触れません(笑)
はてさて・・・この先どんな風に移植しようかと悩んでいます コモマグサは元気そのものです
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
今頃はとっくに息子さんの所についていますね 遅くなりました
コマクサはホントにデリケートな茎ですから、触るのが恐ろしいですね 外も雨の激しさやら風、台風などを思うと、今の所そっとしておきます(笑)
そうですね 後何回行けるのか?・・・体力が続き、行きたい気力がある内かな?私にも判りません
お孫さん達を連れて・・・これも体力と精神力いりますね お気をつけて楽しんできてください いい思い出になりますね