2008.07.29 (Tue)
甚吉森1423m・湯桶丸1371mとキャンプ
月末の多忙な時に昨日から徳島県までキャンプ付きの登山に出かけていました(笑) 今日は早く帰宅が出来て、残っている用事もできます

私を挟んでのご夫婦は白山の登山で初めて会った中○さんご夫婦・・・この頂上で、四国百山の90を踏破され本日その記念日です 中○さんの右端の男性は○野さん・・・この方も白山で初めて会って、2回目
偶然にも白山へ行くバスの中で席が近く・・・話が弾むその中で、今回のキャンプ兼登山も四人とも一緒で驚きでした 続きは後ほど・・・

初日の甚吉森登山道の入り口の吊り橋・・・一人づつ渡らないと切れるかも?
揺れること揺れること・・・この日は森林の中の急登ばかり・・・おまけに蒸し暑く体温は上昇する一方、『なんでこんな所に来たんだろう?・・・』と内心嫌気がさすくらい、』暑いおまけにしんどい・・・下山途中には雷雨に見舞われ、合羽は着たもののびしょびしょ・・・夜の
だけを楽しみに5時間の歩行を何とか終了させた(笑)

夜はスタッフが作ってくれたダッチオーブン料理と、皆それぞれ我が家の味を持ち込んでの食事・・・何とも楽しい一時でした 熱い岩風呂に入り食事を済ませ時計を見たらまだ20時
夜の長かったこと(笑)
朝は4時20分起床5時30分食事開始 今日の山は往復3時間半のショートコース
昨日とは違い涼しいうちに出発し午前中に下山 背丈以上の笹の中を藪こぎし、まむしにも遭遇したが昨日よりかはるかに楽な山登りでした おまけに中○夫婦さんの90踏破の記念の日でもあり、よい登山日になりました


湯桶丸上り口にこんな可愛い花を見つけました 数枚撮ったのにどれもピンボケ
やっと一枚撮れていました HIROさまはお花に詳しい方なんですよ


私を挟んでのご夫婦は白山の登山で初めて会った中○さんご夫婦・・・この頂上で、四国百山の90を踏破され本日その記念日です 中○さんの右端の男性は○野さん・・・この方も白山で初めて会って、2回目
偶然にも白山へ行くバスの中で席が近く・・・話が弾むその中で、今回のキャンプ兼登山も四人とも一緒で驚きでした 続きは後ほど・・・
【More・・・】

初日の甚吉森登山道の入り口の吊り橋・・・一人づつ渡らないと切れるかも?



夜はスタッフが作ってくれたダッチオーブン料理と、皆それぞれ我が家の味を持ち込んでの食事・・・何とも楽しい一時でした 熱い岩風呂に入り食事を済ませ時計を見たらまだ20時

朝は4時20分起床5時30分食事開始 今日の山は往復3時間半のショートコース



湯桶丸上り口にこんな可愛い花を見つけました 数枚撮ったのにどれもピンボケ

おはようございます
いよいよ夏本番の毎日・・・帰ってくると、実から育てたナスが大きな実がなり、きゅうりはでっかく・・・夕立があったので、それぞれが生き延びてくれていました(笑)
今回はまた一つ思い出になりましたよ 90山制覇・・・見習わなくちゃ(笑) ツギャザーさんの乗りのいい会話と笑いに、引き込まれます
長く登っていると沢山の仲間がいらっしゃっていいですね偶然の出会いは面白いです 行きましょう、そして
やりましょう(笑)

いよいよ夏本番の毎日・・・帰ってくると、実から育てたナスが大きな実がなり、きゅうりはでっかく・・・夕立があったので、それぞれが生き延びてくれていました(笑)
今回はまた一つ思い出になりましたよ 90山制覇・・・見習わなくちゃ(笑) ツギャザーさんの乗りのいい会話と笑いに、引き込まれます


大人のキャンプ・・・去年に続いて今回も楽しい思いをさせて頂きました。 同行の皆さん スタッフに感謝です。 カメツルさんの持って来た鮎 美味しい うまいで夢中になり HIROさんと二人で持ち込んだ鮎の半分程を食べ 気が付けば同行の人とスタッフの人達の分迄余分に食べてしまった様でした。 スイカも同じく・・・・。
皆さん すみません・・・・・。 次にチャンスがあれば何か差し入れさせてもらいます。
皆さん すみません・・・・・。 次にチャンスがあれば何か差し入れさせてもらいます。
T 工房 |
2008.07.30(水) 21:57 | URL |
【コメント編集】
楽しかったですねキャンプ
最高でした。ハンター様によろしくお伝えください。
甚吉森は顔から汗が滝のように流れ目にしみるこ、しみるみること。その分次の日の湯桶丸は急登にもかかわらず、早朝登頂の為かカメツルさんも楽勝モードでしたね。 山登りはやはり朝一ですね。
色々なさっているのに仕事がホンと速いですね。見習わなくちゃ・・・・
四国100名山登頂の折はぜひ
やりましょう。


甚吉森は顔から汗が滝のように流れ目にしみるこ、しみるみること。その分次の日の湯桶丸は急登にもかかわらず、早朝登頂の為かカメツルさんも楽勝モードでしたね。 山登りはやはり朝一ですね。
色々なさっているのに仕事がホンと速いですね。見習わなくちゃ・・・・
四国100名山登頂の折はぜひ

ツギャザー |
2008.07.30(水) 17:53 | URL |
【コメント編集】
秘密のベール・・・(笑) おもしろい
いいでしょ・・・遠くて 近くで見えないのがいいんですよ(笑) ホント、偶然でもこれほど一気に気の合うものか?と思うほど、話が合う方たちで
おまけに今日もう一人も、霧島に行ったT工房さん・・・これも偶然 またまた話ができました

いいでしょ・・・遠くて 近くで見えないのがいいんですよ(笑) ホント、偶然でもこれほど一気に気の合うものか?と思うほど、話が合う方たちで

おまけに今日もう一人も、霧島に行ったT工房さん・・・これも偶然 またまた話ができました
秘密のベールが・・・と思っていたら、ん~ちょっと遠いのでお顔の特定までは難しい~。
偶然って不思議ですね。
偶然って不思議ですね。
こんばんわ
早速にありがとうございます
いや~楽しかったですね 昨日の雷にギャ~~
今日、マムシと間違え自分の足で踏んずけた木片にギャ~~
何度驚いたことか(笑)
しかし楽しい登山&キャンプでしたね 山の話、花の話、野菜の話、川の話・・・どれをとっても尽きないです 帰ってきて夫と食事をしながら笑い転げました
帰ってきたら夫は2日連ちゃんの鮎漁の筋肉痛に襲われていました(笑)
これからもよろしくお願いします HIROさまの植物図鑑の話・・・凄いですね今日の山ジヨウ・・・うまく撮れませんでした

いや~楽しかったですね 昨日の雷にギャ~~


しかし楽しい登山&キャンプでしたね 山の話、花の話、野菜の話、川の話・・・どれをとっても尽きないです 帰ってきて夫と食事をしながら笑い転げました

これからもよろしくお願いします HIROさまの植物図鑑の話・・・凄いですね今日の山ジヨウ・・・うまく撮れませんでした

こんばんは。
お疲れ様でした。暑かったですね。とろけるかと思いましたよ。
早々に今日の写真を貼られていますね。すばやい・・・・。
昨日は下山中の雷雨にびっくりしましたが
久しぶりのキャンプ楽しかったですね。
また何処かの山でお会いしましょう。
立派なブログを立ち上げていますね。
これから楽しみに見させてもらいます。
お疲れ様でした。暑かったですね。とろけるかと思いましたよ。
早々に今日の写真を貼られていますね。すばやい・・・・。
昨日は下山中の雷雨にびっくりしましたが
久しぶりのキャンプ楽しかったですね。
また何処かの山でお会いしましょう。
立派なブログを立ち上げていますね。
これから楽しみに見させてもらいます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
そうですか喜んでいただいて良かったですよ
ホントは40匹くらい持って行けそうでしたが、前菜をたっぷり摂ったら後のスタッフさんの腕をふるってくださる料理が食べれなくなるので、スタッフHさんとの協議の上です(笑)
皆さんに喜んでいただいて我が家のハンターも上機嫌です ありがとう
大人のキャンプに、けっこうはまりますね