2008.09.14 (Sun)
ラララ音楽祭
こんばんわ。
136組とはすごいですね!♪
アンデス音楽は、生で聴いたことがありません。
曲は何を演奏されましたか?「コンドルは飛んで行く」とか?
カメツルさんもお忙しそうですね。
カレンダーも4枚を残すだけですね・・・。
136組とはすごいですね!♪
アンデス音楽は、生で聴いたことがありません。
曲は何を演奏されましたか?「コンドルは飛んで行く」とか?
カメツルさんもお忙しそうですね。
カレンダーも4枚を残すだけですね・・・。
今年で7回目らしいですが、全部で11の会場で136組が歌、フォーク、ポップス、ロック、ジャズ、クラッシック、民族音楽、邦楽・・・色んな曲を奏でています
よさこい祭りが済んでまだ残暑厳しい中、高知は元より四国内外からも参加しているようです 来年も出られるよう頑張ろうと思っています 今度は余裕を持って・・・
よさこい祭りが済んでまだ残暑厳しい中、高知は元より四国内外からも参加しているようです 来年も出られるよう頑張ろうと思っています 今度は余裕を持って・・・

素敵な催しですね。
そしてそれに参加できるのが素晴らしいです。
アンデス音楽は心の中にどんどん沁み込むから大好きです。
演奏お疲れ様でした。
そしてそれに参加できるのが素晴らしいです。
アンデス音楽は心の中にどんどん沁み込むから大好きです。
演奏お疲れ様でした。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
先生の吹いているケーナは凄いんですよ 一発でケーナにはまります 今度上手くビデオ録画して載せます 許可をもらって・・・