fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2008.11.23 (Sun)

すっかり・・・

家の取り壊しも昨日の土曜日で完了した 5日間の間丁度天気に恵まれ、怪我もなく無事終了しホッとしています 瓦はがし
19日初雪が降った日に瓦はがしを始め
取り壊し完了
22日土曜日・・・すっかりきれいになりました
次は家固めという神事があります 予定を入れないと・・・
EDIT  |  12:14  |  生活  |  TB(0)  |  CM(8)  |  Top↑

*Comment

♪Re: 出版しました

はてさて・・・どなた様なのでしょうか?・・・・v-361

自費出版おめでとうございます 書店に行ったら覗いてみます。
カメツル |  2009.11.25(水) 16:13 |  URL |  【コメント編集】

♪出版しました

日々お世話様です。いつもホームページ拝見させてもらってます。今回念願叶って自費出版の運びとなりました。10月中旬より各書店にて販売してます。若き日の神楽師の物語でタイトルは「お神楽初恋巡演記」です。いち早く岩手県立美術館ライブラリー&書庫で配架になりました。また情報誌悠悠そしてFM岩手「岩手の本棚」でも紹介されました。詳しくはblogとりら(http://torira.exblog.jp/)神楽民族芸術見聞(http://okuderazeki.at.webry.info/)参照願います。是非お手に取り昭和の郷愁を蘇えらせて欲しいと思います。

神楽童子 |  2009.11.25(水) 15:56 |  URL |  【コメント編集】

♪ハーモニーさま

こんにちわ
昨日地鎮祭が終わり、夜はお世話になる方々を招いて我が家で夕食会v-306を・・・バタバタしてきた今までの数ヶ月の疲れが来て、昨夜の片付けをしていました(笑) 氏神さまの許可をいただいたので、これからですv-410
カメツル |  2008.11.29(土) 11:34 |  URL |  【コメント編集】

家の取り壊し、今は大変ですね~。
お疲れ様でした。
我が殿の実家(築90年ほど)も屋根は崩れ落ちているし、そろそろ取り壊さないと…。

家固め?地鎮祭のことかな?
ハーモニー |  2008.11.28(金) 11:10 |  URL |  【コメント編集】

そうそうそれですよ 地鎮祭ともいいますね
28日に予定しましたv-410
げらさま |  2008.11.24(月) 22:37 |  URL |  【コメント編集】

自分で一軒家を建てたことが無いので家固めという言葉は初めて聞きました。地鎮祭とは違うのですか?
げら |  2008.11.24(月) 17:28 |  URL |  【コメント編集】

♪Zin.さま

そうです きれいになりました
再々土佐町入りされているんですね 忙しそうv-356
浄化槽が繋がって全てがすっきり動き出すのは、随分先の話ですv-410
カメツル |  2008.11.24(月) 10:10 |  URL |  【コメント編集】

♪おぉぉぉっ!

とうとう無くなってしまいましたね。
来週土佐町入りしたら今までと景色が違うんですね。
Zin. |  2008.11.23(日) 22:58 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |