2008.12.23 (Tue)
米消費拡大
今我が家は、毎日一升のお米を消費しています
兎に角忙しいですよ(笑) 一日2回・・・玄米→精米→白米→炊飯 二人の食事から5人分に増え、年末はまだ一人増え朝、昼、晩・・・のメニューや食材をいつも考えていないと、すぐその時間が来てしまいます
物価が高くなっても、お米代は実家から買うので心配はないですが、我が家は皆、ごはんが好きな人間が多く、いつの間にかおひつは空っぽになっているんです(笑)
まぁ~料理は嫌いではないので、新鮮なものをいかに安く手にいれるか・・・結構、買い物も楽しいもんですが、肉も魚も高くなりました
今日はお昼のTVでやっていた、真空パックの調理器を頼みましたよ 新鮮な食材が沢山出来たときはこれで保存します

兎に角忙しいですよ(笑) 一日2回・・・玄米→精米→白米→炊飯 二人の食事から5人分に増え、年末はまだ一人増え朝、昼、晩・・・のメニューや食材をいつも考えていないと、すぐその時間が来てしまいます

物価が高くなっても、お米代は実家から買うので心配はないですが、我が家は皆、ごはんが好きな人間が多く、いつの間にかおひつは空っぽになっているんです(笑)
まぁ~料理は嫌いではないので、新鮮なものをいかに安く手にいれるか・・・結構、買い物も楽しいもんですが、肉も魚も高くなりました


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
遊びに来てくださいね
もし何かいいアイデアなどあれば
お互いに交換しましょう
よろしくお願いします
今回のキーワードは
「ケチャップ」ですよ