2009.03.23 (Mon)
アメリカ行き・・・
もう後には引き返せない・・・先日から日数の調整や娘との連絡や、自分の用事の調整に取られていたら、格安航空券がどんどん売れていく
今日やっと予約した 取りあえず私はこれでOK 娘は向こうで同じ便が取れるかどうか?・・・今日、便名を知らせておいたから明日は返事が来るだろう・・・ ダメなら、別々に帰ってくるだけですが、行きも独りだから、帰りは慣れていることでしょう(笑)
今、あらゆる場面を想定して、末っ子が『虎の巻ガイド』を作ってくれている
今から、『向こうで親子ゲンカしないように・・・』と家族が、しきりに忠告しています(笑)

今日やっと予約した 取りあえず私はこれでOK 娘は向こうで同じ便が取れるかどうか?・・・今日、便名を知らせておいたから明日は返事が来るだろう・・・ ダメなら、別々に帰ってくるだけですが、行きも独りだから、帰りは慣れていることでしょう(笑)
今、あらゆる場面を想定して、末っ子が『虎の巻ガイド』を作ってくれている

今から、『向こうで親子ゲンカしないように・・・』と家族が、しきりに忠告しています(笑)
カメツル |
2009.03.28(土) 07:06 | URL |
【コメント編集】
親子の珍道中を楽しみにしています。
USA=亜米利加(日)・亜美利加(中)と書き、ー米国と美国ーと国の評価は異なります。鬼畜英米からマッカーサーの日本2,000日をかすかに記憶する者にとっては複雑な国です。
しかし、高知県人同様、誠に明るい国ですね。
年齢的なものか「海外旅行のシーン」がすべて写真&パネルのスライトのように映り、海外旅行に興味を覚えられません。
多少言葉を交わしますが、観光的で生活感が無く、活きた活動が無いためか?
妻が期待する、娘家族の印度旅行も億劫である。
USA=亜米利加(日)・亜美利加(中)と書き、ー米国と美国ーと国の評価は異なります。鬼畜英米からマッカーサーの日本2,000日をかすかに記憶する者にとっては複雑な国です。
しかし、高知県人同様、誠に明るい国ですね。
年齢的なものか「海外旅行のシーン」がすべて写真&パネルのスライトのように映り、海外旅行に興味を覚えられません。
多少言葉を交わしますが、観光的で生活感が無く、活きた活動が無いためか?
妻が期待する、娘家族の印度旅行も億劫である。
まだ一ヶ月以上あります
チケットは予約したので、後は
の決済と観光ビザ申請を・・・業者の方がどうされます?・・・と聴いてきたので、思惑 『自分でやります』と、答えてしまいました
何とかなるだろうと、大使館のHPを見て読むとなかなか難しげ
高知県庁のパスポート課に聴き、要領を得ました 後はネットで申請を全て英語で・・・ まぁ、これくらいは書けそうです 住所とか簡単な奴はね(笑)
折角行くので2週間頑張って滞在してきます ただ、その間
が頑張って
を面倒みないといけないし、仕事もあるし・・・大変だろうと想像するのですが、そこはぐっとこらえて忘れて行っちゃうんですね~私は(笑) 二度とないチャンスかも知れんから
曰く、『洗濯をどうしよう?・・・』と 申しております(笑) 洗濯機を使ったこと忘れたのかしたことないのか? 干す動作が嫌なのかな? 炊事は好きらしいんですがね(笑)
まぁ、何とかなるでしょう

チケットは予約したので、後は

何とかなるだろうと、大使館のHPを見て読むとなかなか難しげ

折角行くので2週間頑張って滞在してきます ただ、その間




まぁ、何とかなるでしょう
カメツル |
2009.03.24(火) 19:12 | URL |
【コメント編集】
取れました 帰りの便・・・片道も往復も殆ど変わりません
卒業式に間に合うように行って、ついでにあちこち行こうかと・・・ それがアメリカは広すぎて何処へ行くのにも飛行機
陸路は余計に危ないらしく、私にしてはどっちも不安です サンフランシスコで乗り継ぎですが、判るかなぁ~ まだネットでビザ申請をしないといけないようで・・・これも調べて、そこに辿り着くのに一苦労でした(笑)

卒業式に間に合うように行って、ついでにあちこち行こうかと・・・ それがアメリカは広すぎて何処へ行くのにも飛行機

陸路は余計に危ないらしく、私にしてはどっちも不安です サンフランシスコで乗り継ぎですが、判るかなぁ~ まだネットでビザ申請をしないといけないようで・・・これも調べて、そこに辿り着くのに一苦労でした(笑)
カメツル |
2009.03.24(火) 18:57 | URL |
【コメント編集】
いよいよですね...
かめつるさんは、娘さんたちの様に英語ぺらぺらではないのですか?
笑
楽しみです...
アメリカまでのひとり爆笑道中の実況中継を、ブログで
よろしくお願いしますね。
いい思い出になりますね。
かめつるさんは、娘さんたちの様に英語ぺらぺらではないのですか?
笑
楽しみです...
アメリカまでのひとり爆笑道中の実況中継を、ブログで
よろしくお願いしますね。
いい思い出になりますね。
SORA |
2009.03.24(火) 10:27 | URL |
【コメント編集】
ん!母娘でアメリカ旅行ですか~!!そりゃうらやましいです。
一人もいいですが、やはり身内がそばにいるだけで全然違うでしょうから、せめて帰りは一緒ならいいですね。
一人もいいですが、やはり身内がそばにいるだけで全然違うでしょうから、せめて帰りは一緒ならいいですね。
げら |
2009.03.23(月) 23:42 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
今朝はいつもの歩きを休んで、書き込みしています
今朝も朝6時から、昨日切っておいた薪積みをしてきました 田舎暮らしそのものです(笑) アメリカ行きは不安ですが、何とかなるでしょう
渡邉さまもインド旅行・・・仲良く行ってらっしゃいませね