fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2009.05.29 (Fri)

アメリカ ホテル事情・・・

今回の旅行で驚いたこと・・・まだまだあります

まずホテルに一泊する場合、日本は一人一泊15,000円とかしますね
アメリカは、一泊一室の料金です  だから、その料金で何人泊まってもいいんです

驚きでしょ だいたいベッドはツインで並んでいますが、その大きさが日本のダブルサイズ(幅140cm)はあります それが二つ並んでいるので、4人は最低寝られますよ くっつけたら小さい人で5~6人は・・・・

二人で使用するのにも必ずと言っていいほど、バスタオル類は四組あります 最初から・・・娘に不思議に思い聞いてみたら、最初にチェックインするとき部屋の鍵(キャッシュカードみたいになっています)何枚要りますか?と聴いてくるそうです部屋のカードキー
 

これって、凄いお得ですね~

それにホテル代が安い! サンフランシスコのダウンタウンのど真ん中のホテル・ヒルトン・・・結構デッカイですよ フィッシャーマンズワーフの方にもあるし、至るところに建っていますが、これが一泊インターネット24時間使い放題入れて、消費税入れて1万円くらい・・・ 

こちらはどのホテルも、ホテル代金とネット料金は別途です 日本ではどうなっているかなぁ? つい最近泊まった西鉄イン・・・どうだったのか?

ベネチアンホテル
ラスベガスのホテル ベネチアンは全室スィートの高級感溢れるホテル・・・ホテルのロビーはミケランジェロか何だか判らん?(笑)ですが、フレスコ画が描かれ、もう~凄い!の一言 天井向いて、独りでに『うわぁ~~』と声が出ますよ(笑)天井のフレスコ画


ここのスィート・・・ピンきりがあるのでしょうね きっと・・・私達の泊まったところは12畳くらいの部屋?
テレビ三台・・・自動カーテン ソファーに机 来客用テーブル・・・カウンターに・・・それが、30,000円弱ですよ 

各部屋に上がるエレベータの入り口には、警備員が常駐し部屋のカードを見せないと入れません これはストリップの中のホテルは二つともそうでしたね ストリップの外は、一泊7,000円にも満たないですから・・・益々 お・と・く です

それから・・・チェックアウトは全部各部屋のTV画面から、リモコンでチェックアウトします サンフランシスコもラスベガスも、日本語・・・というボタンを選択できるようになっています さすが世界の中の日本 観光名所にも日本語の説明書が沢山ありました

EDIT  |  14:38  |  旅行  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

*Comment

♪zin.さま

そういえばそうやね(笑)

食べ物の味は、おおざっぱ・・・そんな感じでしたね 日本人の食生活は、微に入り細に入り繊細ですわ~ ちょっと、誇りを持ちましたねv-410
カメツル |  2009.05.30(土) 16:19 |  URL |  【コメント編集】

♪大川村の大自然さま

そうです ホントに・・・
なんにもがでかくて・・・笑 人間性もそうやろかね? ニコニコ挨拶はしてくれますが、こっちが話しかけられても喋れないので、無理ですが、陽気な性格? まぁ、色々いるでしょうねv-410
カメツル |  2009.05.30(土) 16:15 |  URL |  【コメント編集】

ホントに、国内旅行の方が旅費高いですよね。

魚も入れ物が大きいと大きく育つから、人間もそ~なるんだろか?(笑)
Zin. |  2009.05.30(土) 13:04 |  URL |  【コメント編集】

本当に、スケールの違いに驚かされます。
映画に出てくるのはオーバーかと思ったのですが!!

しかし、あまりに広すぎて疲れそうですね。
大川村の大自然 |  2009.05.30(土) 06:43 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |