2009.06.27 (Sat)
今朝のさめうらダム

今朝のダムはこんな感じ・・・あまり増えた様子はないですが、雨も梅雨らしくなくあまり降りません

田んぼの耕しが出来ない所もすこしづつ減って来ているようですが、まとまって降ってくれないと毎日水の心配をしていなければなりません


我が家は田んぼがないので実家からお米を買っていますが、実家は今のところ順調に育ってくれているようです 私は趣味の農業ですが、それでも雨がないと野菜たちは順調に大きくなりませんから、とっても大事な雨です

雨は国土全体を湿らせますからねぇ

勿論、稲も・・・早朝に田んぼの稲を見ると、朝露が葉っぱにたくさん付いてきらきら光っています この湿りが、ぐんぐん成長を促すんですって・・・


カメツル |
2009.06.30(火) 11:53 | URL |
【コメント編集】
降ってきましたね~。
お久しぶりっす。
しかし、沖縄ではもう梅雨明けだとか・・・。
お久しぶりっす。
しかし、沖縄ではもう梅雨明けだとか・・・。
jrwells |
2009.06.30(火) 01:31 | URL |
【コメント編集】
今日も暑い一日になりました
そちらは順調そうですね 今年は、から梅雨でしょうか・・・明日から降る予報はでていましたが
ホントに・・・何でも、そこそこ必要ですね(笑)

そちらは順調そうですね 今年は、から梅雨でしょうか・・・明日から降る予報はでていましたが
ホントに・・・何でも、そこそこ必要ですね(笑)
カメツル |
2009.06.28(日) 18:46 | URL |
【コメント編集】
関東地区はそれなりに降っておりますが、やはり以前とは違う降りかたをしてるような気がします。
温暖化などの影響もあるのでしょうね。
多すぎても少なすぎても困るのが「雨」ですね。
温暖化などの影響もあるのでしょうね。
多すぎても少なすぎても困るのが「雨」ですね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
昨日~今朝にかけてよく降りました 溜まったかな? いよいよ明日は支流の解禁日ですねぇ
我が家の相方は、午後3時頃友人さんと偵察に行くそうです(笑) 山奥が降っていたら濁っているかも?
jrwellsさまは最近、男らしい遊びに夢中なようで・・・感化されているNちゃんもブログに記事が・・・そこには 世界 があるので、神聖な場所って感じで 緊張感があって、面白そうですね(ブログ覗くだけですけど・・・) コメントは差し控えています ちゃらちゃらとコメントしては場違いな感じがして(笑)
魚を追って入る渓流の自然のアップは大好きですねぇ