fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2010.03.22 (Mon)

四国百山NO,7~9

今日、恒例の四国百山登りを丸亀市で三山登ってきました

朝、5時出発で、飯ノ山⇒我拝師山⇒大麻山 天気は昨日と違って、最高

驚いたことに、私は5人の山仲間に出会いました いかに、高松周辺の方々は、この山をホームグラウンドにしているかを、目の当たりにしました

この方達も、高知の山からなぜこんな所まで?と驚いていました(笑) 皆さん余程、体を鍛えるのがお好きだと言うことが判りました
飯ノ山NO,7 我拝師山 大麻山NO,9


EDIT  |  22:40  |  山登り  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

*Comment

♪○○ジ○さま

拍手をいただき、ありがとうございましたv-410

我拝師山はとてもスリルがあって登りがいがありました。必死に登っていたのか、降りてきて初めて岩に仏像を彫ってあることに気がつきました 写真を撮っているときも、気がつかなかったんです(笑)

大麻山は、ハイキングコースの山ですね 二等三角点はありましたが、山の名前の標識はなかったです 急遽、紙切れに書いて写真を撮ったり・・・(笑)

何処かでお会いしたら、声をかけていただくとありがたいですv-410
カメツル |  2010.03.24(水) 20:03 |  URL |  【コメント編集】

♪げらさま

> いつの間にか10分の1を制覇なされてますね。

そうなんです・・・ここまでは、割合近い山を登れましたが、これから段々と距離は遠く高い山は、一日に一座しか登れませんv-356

いやいや・・・中年になったら、油断するとすぐkg単位で↑しますから、誰も一緒です(笑)
ゴルフも全身の筋トレが大事なんでしょう? 頑張ってくださいねv-410
カメツル |  2010.03.24(水) 19:47 |  URL |  【コメント編集】

いつの間にか10分の1を制覇なされてますね。
流石に鍛えておられるのでスタイル抜群でうらやましいです。
私もせっせと余分な肉を片付けようっと。
げら |  2010.03.23(火) 23:53 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |