fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
EDIT  |  --:--  |  スポンサー広告  |  Top↑

2010.04.25 (Sun)

得した気分・・・

実は・・・西表島に行く前に、老後の楽しみにと始めたかぎ針編み・・・かぎ針編み

往復の飛行機の中で、前身ごろを80%編んで帰ってきて、昨日ケーナのレッスン時に残りの糸を買いに毛糸やさんに立ち寄ったら、なんとこの色番が無いと・・・え~~~~

折角頑張って編んで、前身ごろを仕上げて持っていったのに・・・

そこで、その店主曰く、『まさか、奥様がそこまで作って来られるとは?・・・』

 『今度来た時までに後の毛糸を用意しておきます』・・・と、言ったのは店主さんあなたでは?

そこで、店主さんまた曰く、『弁償させていただきます』

えっ? 

編み糸
私は全く違う質と色糸を選んで、この糸に替えたいのですが・・・と言うと

店主さん曰く、『5個全部と編み賃2000円お返しします』

ちょっと、ちょっと・・・

お金まで、編み賃? 

前の糸は4個で3024円 今度のは、5個で4750円+編み賃2000円+駐車場割引スタンプも1個(笑)

私は、お金はいいです・・・とは、申しませんでした

と 言うのも、前の糸は、店主さんが編み図はこの糸仕様なので、これをお勧めしますと

私は、違う糸を欲しかったんですが、強引に薦めたお詫びなのかと思って・・・

店主さんは、残りの糸の在庫を処分しようと思っていたのでしょうねきっと・・・

でも、店主さんの思い違いで、残っていた糸は、番号違いのもっと黒い糸・・・残念でした。

でもって、私は、またこれが完成したら、他のものも作りますので・・・と言って、帰って来ました。

一緒に行っていた先輩女子と、ちょっと得した気分で、顔見合わせ

EDIT  |  15:30  |  趣味  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。