fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2010.04.27 (Tue)

いただきました。

あんかけ

昨日の魚を、本日やっといただきました

結構両方とも30cmはある大きさ・・・頭と内臓はが除けてくれていたので、私はうろこを取って、切れない出刃包丁で3枚に下ろし、愛媛の友人さんの仰るとおり唐揚げにして、あんかけにしました 中骨とメバル?は焼いていただきました

魚の味は、超~淡白・・・物価高騰のおり、贅沢は言われません 生きとし生けるものをし止めた以上、最後までいただかないといけませんからねぇ

今が旬のイタドリも取った分だけ皮を剥ぐ作業もあり・・・食べる為には、そこまでに至る過程の作業がかかること、かかることイタドリ

EDIT  |  21:34  |  生活  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

*Comment

♪jrwells さま

そうそう・・・タイの仲間らしいですよ カンダイとか?いってましたけど、よう判らんです(笑) 何せ、ウロコも鯛並み、大きいし、ヒレは刺さりそうだし・・・ツルツル滑るし・・・布巾で抑えて、やっとこさ3枚に下ろしました(笑)

下ろしたたらその身の大きいこと・・・4人前を揚げるのに結構時間がかかりましたv-356 おまけに量が多くてお腹満腹にv-410 イタドリの油いためや卵とじは、パリパリする感触も味も最高ですよ 今度、お持ちします。
髭爺 |  2010.04.28(水) 09:48 |  URL |  【コメント編集】

♪うまそー!

ブダイの仲間ですか?ニシキベラですかね?
揚げ物がよくあいますねー。

イタドリも手間をかけて、とても美味しそう!
いいね~。
jrwells |  2010.04.27(火) 22:54 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |