2010.06.11 (Fri)
暑~~~~~
夏日ですよ 今日の暑さは・・・
昨日、一昨日と二日間と布団の中だったので、今日の日照りは特にきつい
ゼラニウムは乾燥に強いので何ともないが、パンジーはよれよれでぐったり・・・ 大豆の芽出しは乾燥してカラカラ・・・娘に頼んでいなかったので、何とも言いようがないが、花に水をやる間なんてないくらい忙しかったようです(笑)
私も朝から普段どおり復活し、母宅に食事の世話に行き、ソラマメを全部引き上げ、庭の芝生を刈り、黒豆と生姜のパオパオを外して片付けて・・・・どうこうしていたら、11時になっていました
やっぱり、動いて汗流していると、体から悪いものがどんどん出て行くようで、気持ちいいです
昨日までは、熱っぽくて生汗をかくような体調の悪さだったのに、安静とくすりは良く効きました

昨日、一昨日と二日間と布団の中だったので、今日の日照りは特にきつい

私も朝から普段どおり復活し、母宅に食事の世話に行き、ソラマメを全部引き上げ、庭の芝生を刈り、黒豆と生姜のパオパオを外して片付けて・・・・どうこうしていたら、11時になっていました

やっぱり、動いて汗流していると、体から悪いものがどんどん出て行くようで、気持ちいいです


カメツル |
2010.06.14(月) 20:49 | URL |
【コメント編集】
風邪大変でしたね。
それでも日頃登山で鍛えておられるので軽く済んだのでしょうね。
とはいえ無理なさらずに。
それでも日頃登山で鍛えておられるので軽く済んだのでしょうね。
とはいえ無理なさらずに。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
いつも、ご訪問ありがとうございます
話は違いますが
心配していた雉たちは、全部巣立っていましたと・・・ただ、一羽だけ母親と移動中近所の田んぼに落ちて
かるがもの親子のように、母親が引き連れて上の畑に移動したようです 良かった・良かった
そして、あのヤモリは逃がしてやったのです 次の日に・・・そして、判ったことは 次々とヤモリが我が家に入って来るのです そう、猫のツルが我が家に招き入れていたのですね(笑) 気が付いたら、次々と逃がしてやっています